さつまいも畑に見学に行きました

あいづ若葉

さつまいも畑に見学に行きました

4歳クラスのお子さんが、5月に植えたさつまいもの苗がどのように育っているか?を実際に畑に見学に出掛けました。バスの中では、「赤ちゃんのお芋がこどもになったかな?大人になったらお芋ほりに出かけるんだよね!」と話をしたり、「葉っぱの形はどんなかな?」「色はどんな色かな?」と楽しみに向かいました。

バスを降りてさつまいも畑まで歩く道のりには、とっても大きなカボチャや、長ネギ、トウモロコシ、枝豆、キャベツなど様々な野菜が実っていて、発見するたびに真剣な表情で見ていました。

みんなが植えたさつまいもはどうなったかな?と見ていると、畑のお世話をして下さっている白井さんが来てくださいました。いつもお世話をしていただいているお礼を伝え、あと少し、大人のさつまいもになって芋ほりをする時までよろしくお願いします。とお願いをしました。白井さんからは美味しそうなシャインマスカットのお土産もいただきましたよ。

弦が伸びて葉っぱが大きくなった様子を実際に見て、来月のさつまいも掘りがとても楽しみになったようです。

                   白井さんのお話を真剣に聞いています
             先生たちにもおすそ分け 「美味しいから食べて下さい。」